キタクマです ( •㉦• ) 。
トレードのための日経平均株価の節目を抑えていきたいと思います。
日経平均株価の結果(2022年4月4日)
項目 | 株価 |
---|---|
終値 | 27,736 |
始値 | 27,685 |
最高値 | 27,754 |
最安値 | 27,578 |
本日は前日終値付近を上下する展開でした。
最終的にはプラスで終わっています。
各指標の節目と終値に対する乖離率
移動平均線と乖離率
値 | 株価 | 終値に対する乖離率 |
---|---|---|
5日 | 27,900 | 0.59% |
25日 | 26,671 | -3.84% |
75日 | 27,450 | -1.03% |
200日 | 28,243 | 1.83% |
本日の動きは特に移動平均線には届きませんでした。
ボリンジャーバンド(MA20)と乖離率
値 | 株価 | 終値に対する乖離率 |
---|---|---|
+2σ | 29,289 | 5.60% |
+σ | 28,006 | 0.97% |
-σ | 25,439 | -8.28% |
-2σ | 24,155 | -12.91% |
本日の動きは特にボリンジャーバンドに届きませんでした。
☟ボリンジャーバンドについてはこちらを参考にどうぞ。
ピボットポイントと乖離率
項目 | 株価 | 終値に対する乖離率 |
---|---|---|
抵抗線2 | 27,865 | 0.47% |
抵抗線1 | 27,800 | 0.23% |
支持線1 | 27,625 | -0.40% |
支持線2 | 27,514 | -0.80% |
本日の動きは特にピボットポイントに届きませんでした。
参考グラフ

明日の想定
ここから先はあくまで管理人が個人的に考えるポイントのメモになります。
実際の投資は自己責任でお願いいたします!
明日の節値
項目 | 株価 | 備考 |
---|---|---|
売りポイント | ◆天井と予想 ①28,243 (1.83%) ◆売りポイント ②28,006 (0.97%) ③27,900 (0.59%) | ①移動平均線(200) ②ボリバン(+1σ) ③移動平均線(5) |
気になるポイント | 27,604~27,224 | 3つあるうちの1つ目の窓 下落の場合窓埋めの可能性あり。 |
買いポイント | ◆相場が強気の場合 ①27,625 (-0.40%) ◆短期での買いポイント ②27,514 (-0.80%) ③27,450 (-1.03%) | ①支持線1 ②支持線2 ③移動平均線(75) |
上値が重く、窓埋めを警戒しています。
所感
本日は東証の再編のでした。影響は特になかったように見えます。
終値付近を上下しており、特にどのラインにも到達しない小幅な動きでした。
上値が重くなってきているので急落に警戒しています。

kitakuma
ここまで読んでいただきありがとうございました。
感想や意見、間違え等ありましたらコメントお願いします。
また、あくまで個人的な意見になります。実際の投資は自己責任でお願いいたします。
コメント